じゅんこイズム ~詩とか怪文書~

私の隙間に住み着いたあれやこれやを綴ります。好いてくれたらうれしいですが嫌ってくれても良いのです。

自分らしさは「嫌」に出る

自分らしさってなんだろう、の話。

 

 

 

わたし、やっぱりダメだわ。

 

 

月に2~3回は都心(わたしが勝手に決めてる)に出ないと確実に調子が狂う。

 

 

最近、無理を辞めて自分の気持ちに向き合ったら

 

「このくらい仕方ない」

「そんなのワガママだ」

「我慢できる範囲」

「○○のためなら」

「もう○○なのだから」

 

と諦めて、その『諦め』すら忘れていたことが沢山ありすぎた。

 

 

 

先日、せっかくご縁を頂いた外苑前のモデル事務所(場所で決めた)を2年で辞めた。主な理由は、写真に写るのがどうにも怖かったことや輪の中に馴染めなかったこと、私に似合う女性らしい服(気持ち悪い)を着続けなければいけなかったこと、特別じゃないのに特別に見られる怖さ

などが辛くなってしまったから。

 

人のせいにしたくないけど目上の方にバカにされたのもある。

 

そして何より・・・

 

とにかく少し休みたくて。

 

 

東京以外を知らない時は場所が価値観に影響するなんて思いもしなかった。電車やバスが通っててスーパーがあれば何処ででも生きて行けると信じてた。

 

でもちょっと違ったみたい。

 

神奈川に6年、埼玉に9年住んでいる。でもアクセスがいいからちょいちょいチャージ出来てて今まで気が付かなかったんだ。

 

 

昨年一年間、訳あってほとんど都心(新宿、渋谷、表参道、六本木、銀座などその辺)に出られなかった。それが、嫌な言い方だけどわたしを蝕んでしまった。

 

 

何が違うって、人が違う。目に入る服が違う。地域によって生き方や考え方の違いもあるんだけどそれは関わらなければ済む。わたしにとって視覚がこんなに大事なんて知らなかった。お洒落じゃない物を見ては「イライラしないようにしているわたし」がいて、それを押し殺して暮らしていたのにふと気付いた。『もっとこうしたら素敵だなあ』って【頑張って】変換してた。それすら日常過ぎて無いものにしてた。

 

 

ライフラインは関係ない。商業施設も関係ない。


大事なのは

「人」なの。

 

 

 

誰かに誉められたくて、叱られたくなくて、良い人になりたくて、たぶん一番自分らしいところを捨てて。

 

 

嫌いなものや苦手な物って隠せても直らないものなのね。

 

もう、性格悪くてもいい。

わたしは人も服もダサい物が嫌い。だからそうなりそうな自分ももう、許さない。諦めない。

威張らず、フツーに、もっと出していこう。


f:id:jawjawjezebel:20180518190920j:image

※最後の挨拶にいった日。遊ぶとこはあんまないから笑、外苑前ともしばしお別れ。きっと次回は憧れのトリュフ丼を食べるために降りたい。

震災とか戦争とか

ナチュラルな生活や健康に興味がある。


ただ単にキレイになりたいとか流行りだからとかじゃなくて。

 

わたしは被災してないのだけどテレビやネットの報道を見て他人事じゃないな、と強く思ったわけで。まあ、国民全員がそうなんだろうけれど。。。

 

助かった人とそうでない人って何が違っただろうか。普段の心がけや体力では越えられない何か大きな、運のようなものも感じて。

 

だからどんなに『生きたい』って強く願っていてもその時が来てしまったらどうにもならないんじゃないかと


それよりも『生き残ってしまったあと』の方が過酷に思えて。

 

もし物が無かったら

休む場所が無かったら

知り合いがいなかったら

お金が無かったら

出口が見えなかったら

 

そうなった時に、

『無くても大丈夫』を増やしてきたいなって考えて。

 

実際、役には立たないかもだけど

化粧品を使わない美容

身近な物で楽しむ手芸

何も使わないでできる歌や踊り

心を慰める言葉

人を憎まないスキル

先を見通す目

愛の無い場所に愛を感じる能力

薬を使わない医療

あるもので代用する力

遊び心

 

 

そんなものがとても大切な気がして。

もし、生き残った時、自分だけ生き残ってしまった時、どうしたら生きていけるだろう。それが何よりも怖く感じて。そしてわたしが周囲に何を提供できるだろうかと。

 

これからどんな未来があるかわからない。幸せで溢れるのならそれでいいけど物資以外の災害対策も必要ではないかしら。ふと、そんな風に思います。

 

 

 
f:id:jawjawjezebel:20180501023806j:image

※足があって、自分で立てて、草の柔らかさや土の冷たさを感じることができて、可愛らしい小さな花に気が付けて、それらをいとおしく思うことができる自分。お父さんお母さん家族、出逢った人や物たちがわたしを作って来てくれた。幸せ以外のなんだろう。

 

 

微笑合掌

お灸お灸お灸お灸お灸❗❗❗

だめだめ❗

もう、あなたなしの生活なんて耐えられない。今日も明日もきっと疼いて求めてしまう。

 

そう、

 

 

お灸。

 

※Qの歴史↓

 https://youtu.be/7TSCw1lcoq0

 

 

いやね、教えて貰って試したらふわ~✨と軽くなって。

 


 

「効果が早いのは普段から体鍛えたり健康気を付けているからよ」by友人のひろみちゃん(鍼灸師)

 

とは言われたのだけど、手のツボ押したらお腹痛いの引いたり、小さなお灸据えだけで体が暖まったりなんだか魔法みたいで楽しくて✨

 

 元々わたし、火や煙、お香などが好きで。タバコも吸ってみたいなあと思いながらもういい大人。出産も一段落ついたし今更ながら始めようかしらと思ってたら婦人科系の癌リスクが増えるって知って。。。

でもお灸してると4分はくらい吸ってる気になって嬉しい✨(無煙タイプもあるよ)

 

今日はお灸について。詳しく書いて無かったので改めまして

 

⚫お灸で得られる効果

①胃腸、内蔵不調の改善

②血流の促進、冷え緩和

③イライラ、クヨクヨの緩和

④関節のサポート

⑤滋養強壮

⑥快眠アプローチ

⑦歯の浮き改善

⑧急な痛み、下痢などの緩和

⑨目の疲れ、頭痛の緩和

⑩アレルギー、自律神経へアプローチ

⑪生理痛、不順、婦人科の不調を緩和

⑫美肌

⑬痴呆症状の緩和、改善

 

などなど、ざっと上げても凄さがわかるでしょ?


f:id:jawjawjezebel:20180501011643j:image

※本も読んだぞ😃

 

 

もちろん据えるツボやタイミング、組合せなどで効果は変わるのだけど(そのへんはプロの領域)何より素晴らしいのは

 

【予防になる】

 

ということ。

つまり、お薬なら症状が出ないと使えないけどお灸なら痛くなる前にやっとけるワケ。

 

今日は一日中歩く予定だから足に据えとこう→疲れにくくて沢山歩ける、みたいな。

 

世の中に酔い止め薬はあるけど頭痛の予防薬や筋肉痛の予防薬なんかない。お灸は薬みたいに蓄積しないので体に負担がかからず、必要があれば同じ日に何回してもいいのだとか。

 

わたしは朝晩に気になるところや弱いところに据えてます。もちろん何か症状が出たときにはそこも。

 

主人が二日酔いでヒドイ頭痛のとき、足にある肝臓のツボにしてあげたら一粒(一壮と言います)で

『さっきまでのガンガンするのがなくなった❗なにこれ❗❗』

と絶賛でした🙆そっから夫婦揃ってお灸の虜になって。

 

まあ、体も心も揺らぎが無くなるってワケでは無いのだけどふと自分の体から離れて『俯瞰で見る』ができるようになる感じがしますよ。あら?これ今考える事かしら?今これ本当に食べたいかしら?みたいな。これが【整う】ってことなのねー。不思議✨

 

 

筋トレもかなり気持ちを整えてくれるけど、運動に抵抗のある人や体の弱い人はお灸が超オススメ。家族にしてあげることもできるし。

 

 

心が不調のときは体を

体が不調のときは心を

 

ケアすると早かったりする。

でもお灸は両方同時にできる。これぞジャパンクオリティ❗(起源は中国だけど江戸時代に日本で発展したのだ)

 

海外では代替医療としてかなり熱心に鍼灸が広まってるらしいく、逆に日本が遅れちゃってるみたい。こりゃー地場から盛り上げるしかない。

 

 

後でちゃんとしたサイトを貼っとくから興味のある人は見てね。

↓↓

 

鍼灸師ひろみちゃんのブログ

健康全般について超分かりやすい❗

お灸講座とかもしてるよ😃

http://nekorobi.info/

 

 

 ☆せんねん灸のHP

やり方やツボの紹介がたくさん😁

https://www.sennenq.co.jp/knowledge/

 

 

☆教えてキュー子ちゃん

せんねん灸の可愛いweb冊子。長いけどイラスト付きでイメージしやすい🙋

https://www.sennenq.co.jp/knowledge/q-ko/ 

 

 

みんなもレッツお灸❗❗

 

 

 

微笑合掌

孤立したとき効く呪文


f:id:jawjawjezebel:20180416233532j:image

 

 

※○○に自分の名前を入れてね。そしたら名前も含めて声に出してみて。

 

 

 

 

○○、

いいんだよ

怖がらないで大丈夫

感じたままで大丈夫

思ったままで大丈夫

ちっとも悪くないよ

頑張っているよ

精一杯やっているよ

 

みんなそれは知っている

ただ、○○のことが『わからない』の

本当に『わからない』の

 

だから

不安になるし

戸惑うし

どうもできないんだよ

 

あの人はどうかわからないけど

ほとんどの人が心から○○を否定してるわけじゃない

関わる勇気がない人たちといったらそれまでだけど

○○も傍観してしまう、そんな人の気持ちわかるよね?

自分の価値観にないものは気付けないの

見えている現実から抽出したものでしか測れないの

だから世界には言葉が生まれて

表現が生まれた

 

周りの人は○○が怯えているとそれに似合うようにしか振る舞えない

みんなにそうさせているのは、

実は○○の方なんだ

 

最初から怯えなくて良かったの

嫌なことを曲げなくて良かったの

自主性を明け渡したときに自尊心が欠けていくんだから

 

誰にも引っ張られないで

 

そして

 

誰のことも引っ張らないで

 

それが『軸』を持つ、と言うこと

 

前を向いて、胸を張って歩いてごらん、

その権利は誰にも奪えない。 

 

 

 

 

 

微笑合掌

お灸キット❗ 誰かのための手仕事

人に勧めたくてお試しキットを作ったり。


f:id:jawjawjezebel:20180405120649j:image


f:id:jawjawjezebel:20180405120556j:image

お灸は可愛くておしゃれ、かっこいい。

 

お灸は艾(もぐさ)と言ってヨモギの裏毛を集めたものをツボにのせて熱で刺激するもの。温熱・薬効で言うと韓国のヨモギ蒸しと近いのかも知れない。4分ほどで消えるけど普通に煙の臭い。いい香りの商品も出てるけど、わたしはお灸のイメージってアロマテラピーよりお香やタバコに近い雰囲気を感じます。煙を吸うだけでも温め効果があるらしい。

 

わたしの使ってるソフト灸は熱くなりにくくて使いやすい。

 


f:id:jawjawjezebel:20180405120725j:image

 台座についてるやつはカッターでばらしたり。

 

この「長生灸」はお手頃価格だし鍼灸師の学校でも使われてるそう。アマゾンで買いました(200コで1900円ほど)。有名な「せんねん灸」の方が粘着強いしバラで入ってるから詰め替えもしやすかったかも。

 


f:id:jawjawjezebel:20180405120754j:image

 マッチ箱から切り取ったマッチする紙とゴムを接着。

 


f:id:jawjawjezebel:20180405120814j:image

マッチ、ティーキャンドル、底にはクッキングシートを汚れ避けに敷いて、一番下には乾燥剤も。マッチの中箱を仕切りに。

 

 
f:id:jawjawjezebel:20180501014619j:image

 ※可愛いお菓子の缶や瓶が大好きだから貯めてるんだけどこんな風に使えるのがなんか嬉しい。

 

ツボの説明カードなども手作り。お灸って『ちょっと試す』機会がなかなか無いからこういうのあったらいいなと思って。

 


f:id:jawjawjezebel:20180501014843j:image

あげるのが楽しみ。

 

 

 

 

微笑合掌

 

体を整えないと気持ちは整いにくい

健康の話。

 

いつも思うのだけど心の不調の前に体の不調がある気がして。


病気までいかなくても便秘や下痢や乾燥、アレルギー、不眠、過緊張、冷え・・・いつもの事だから馴れちゃって鈍くなってたり。

で、心も同じ「感覚」だから一緒に鈍くなってしまうのじゃないかと。

 

『このくらい我慢しないと』

『頑張れば我慢できそう』

 

不調ってそんな積み重ねなんじゃないかしら。

 

 

いや、そんなの知ってるって?

 知ってる人ほど「ちゃんとやれなかった自分」を責めるのも上手いわけで賢い人ほどループに嵌まっちゃう。

 

 

はい。それわたし。

 

 

食べ物や運動を気遣うのも好きだけど精神、やる気といった「エネルギーIN」なアプローチに対して工夫や努力を手放す「エネルギーOFF」のアプローチがわたしは苦手な気がしたのです。

のんびり手軽にできる、安価な、生活に則した何か・・・でお灸がヒットしました。

 

いろんなタイミングが重なってゆっくりできたのもあるけどお灸で最近は穏やかに暮らせています。

 

胃腸に不具合があって検査でも大きなとこは見つからなかったのでやっぱりストレスなんでしょうけどお灸は体調も心も落ち着ける作用があるそう。

 

睡眠の質が上がって

むくみが取れて

気持ちが落ち着いて

疲れにくくなって

息が切れにくくなって

家が片付いて

キツかったズボンが履けて

貯めてた仕事がサクサクできて

クヨクヨしないで

余計なこと考えにくくなって

あ 貧血も落ち着いてる❗❗

 

 

など、とても良い。

 


f:id:jawjawjezebel:20180402181046j:image

 

気に入ったのでおしゃれな缶に入れてみたら素敵。

 


f:id:jawjawjezebel:20180402181137j:image


f:id:jawjawjezebel:20180402181149j:image

シール式なのでこんなふうに火を着けて肌に貼ります。

お灸しながらゆったり本を読むと「大事にされてる」感覚がします。

そういう「体感がよいもの」が日常にあると幸福感にも繋がって行くみたい。半身浴や散歩でもただ「体に良いことだからやる」じゃなくて「気持ちよいからやる」方が効果が高い気がします。

 

お灸は『してあげる』こともできるのでコミュニケーションツールにもなるのです😃広めて行きたいものが増えました🙋

 

 

あなたの「気持ちよい」は何ですか?

 

 

 

微笑合掌

お雛祭りだ

余計な心配や気苦労で

家のことをおざなりにしている。

思い立ったときにササッと気が利くわたしでいたいのに。

 

今日はほんの少しだけ自分に戻れた。

娘たちがいるのはありがたい。甘えさせない癖に甘えてばかりの母です。

 

子どもが長じるほど、実家の教育に感謝する日々です。

 


f:id:jawjawjezebel:20180302200711j:image

 実家から授かったもの。

沢山いるけど小振りでかわいい。

『ひな祭り』のオルゴールが鳴るの。


f:id:jawjawjezebel:20180302200725j:image

自分で菓子を選び、やってみたい~と。

 

 

いつもありがとう。

 

 

 

微笑合掌