じゅんこイズム ~詩とか怪文書~

私の隙間に住み着いたあれやこれやを綴ります。好いてくれたらうれしいですが嫌ってくれても良いのです。

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

じゅんこ考案 【魂タイプ別分類(仮)】

占いや診断で人をカテゴライズして量る技法はそれこそ原始のころからあるのかも知れないけど、そういうものを否定したところから現代心理学は始まっているのだと聴きました。 でも、未だに夢判断や占いが《無くならないどころか鮮やかさを増している》のはそ…

アートへの考察① 本質的宗教観の復興

~人と動物を分かつもの~ ※アートなお友だちができたので書いてみましたよ。 学者がテレビで言いました。「発掘で、類人猿が死んだ仲間に花を手向けたものを発見した時代から類人猿は【人】とされた。」・・・死後の概念、つまり【宗教観】こそが動物とわたくし…

愛すべきは「強さ」より「弱さ」

大切なお友達がたくさんいます。 その中の一人に言われました。 「あなたは自分を《さらけ出す》ことは良くできているけれど《弱さと向き合う》はできていない気がする」 内緒にしていましたが、幼い時から人の中に入るのが嫌いです。横に並ぶのが苦手です。…

長く優しいお説教がありました。

生き方に戸惑う日もあります。 うまく行かなくて、「美」を手放そうと思いました。 ここ2年ばかり不安から世俗の欲に引っ張られ、あれよと財を失いました。 強くあれ、美しくあれ、と上を目指し飽和しました。 何が自分に「ふさわしいのか」と、 何が自分に…

武器を捨てよ

割れた器を直す「金継ぎ(きんつぎ)」というのがありまして。趣味の一環として独学でやっとります。 慣れてきたら、こんなにボロボロになっても治せるわたしすごい!と悦に入って。 ※見えにくいけど外側の継ぎ目は器の青に映えるよう漆の朱色を活かし、内側…

ぶっとんだらいいのさ

ほんとうに、大人になればなるほど自分の気持ちを落ち着かせたり解き放つ事を「自分で掴んでおく」ことが必要で。 しょっちゅうは無理なんだけどカンフル剤としてLIVEに行ってみました。実はわたし元バンドマン(へなちょこドラム)なので耳が張り裂けそうな爆…