じゅんこイズム ~詩とか怪文書~

私の隙間に住み着いたあれやこれやを綴ります。好いてくれたらうれしいですが嫌ってくれても良いのです。

田舎者大嫌い

【田舎者大嫌い】

 

あー、ひどいこといいますよ。

 

ど田舎教育で品も教養もない人は自分自身を貶めるためにわたしたちも巻き込むよって話。

 



何十年も前、わたしが女子短大時代に学年合宿でテーブルマナーの講習があったわけ。

 

もう、そういうカリキュラムがあるのを事前に知らされているのだから恥をかきたくないなら手引きのひとつでも読んでこいと思うのだけど殆どの学生が知識0で参戦しててまず引いた。

 

会食は同じテーブルの人とのコミュニケーションが主旨。むしろフォークナイフなんかどうでもいいくらいそちらが大事。

 

しかし、わたしの向かいに座った彼女は隣の子とだけコソコソ喋りこちらに目も向けない上に、挨拶も会話も受け取らない。

 

挙げ句、さりげなくメイクを誉めたら

 

『え?なにやだ~気持ち悪いんだけど~笑』

 

と、言われた。同じクラスだよ。学期始めだよ。。。

 

(マナー本にも共通の話題が無いときは服やメイクを褒めろとあるんだよ。ガチだよ。)



たまに自分を誉めた相手に対して【気持ち悪い】という単語を使う女子がいる。全否定するのは構わないけれどボキャブラリーが無さすぎる。キャッチボールの球をドッジボールで返す感じ。その時は何が起きたか訳が分からなかった。

こちらを悪く言う必要性を全く感じないもんだからわたしは理不尽に踏みにじられた気がして「こういう輩は本気で死に絶えればいいのに!」とよく思ってたんだけど最近になってやっと少しだけ気持ちが分かってきた。

 

会話について言及しているマナー本が少なすぎるのは日本人が『会食』に馴染まないからかも知れない。


 けれど、たとえ指南書があったところでその意味するところを相手が理解しなければ前述のようになる。

相手の教養あってこそのマナーは残念ながら時代遅れになってしまった。田舎者は田舎者としか会食しなくなっちゃってるし(わたしも田舎者ってことですな)。


ノーベル賞でも取ればいいけど自分だけ『ちゃんとした』お偉いさんに呼ばれるとかもう無いでしょ?お金や名声があっても教養無い人だらけだし、あろうことか逆にそれが可愛がられたりするしね。

 


食事中の会話について国際的には

1、政治の話

2、宗教の話

3、お金(財産)の話

4、性の話

5、同じ店(会場)にいる個人を揶揄する話

 

は法度とされるそうで(なぜかは各自調べて)。


また、食事中に関わらず同席中の数人にしか通用しないエピソードや隠語、単語を当たり前に出すのも蚊帳の外を演出してしまい大変失礼。

 

相手の口に物が入っているタイミングで話しかけてもいけないし、こちらももちろん口に含んで話してはならない。だから必然的に食べるスピードは遅くなる。そして次の皿も同じテーブルの方と同時に楽しむため戴くペースを合わせるのがスマート(これ美味しいね、って会話ができるように)。ガツガツ先に食べたりいつまでもカトラリーを寄せずにノロノロ食べるのも無粋。

相手からの会話をタイミングよく受けるために一口は小さくなる。自動的に皿も無駄には汚れないはずなんだけど。

 

「え、普通そんなのしないし。てゆうか聞いたこと無いし、やってる人いんの?知り合いとしかご飯食べないからっていうか高い店なんか行かないから必要なくない?」

 







田舎者。

 




例えなんだけど、江戸時代に江戸の町は人で溢れかえってて。その大半を占めた商人達が「江戸しぐさ」と呼ばれる美しい【価値観】を産み出したそうで。

考え方から身のこなし、商売の信条までと幅広く。それを頭で考えるなしに「癖」にまで昇華出来てこそ一人前の【江戸っ子】と呼んで江戸生まれでも江戸しぐさがなってない人物は『江戸の恥』、江戸っ子ではないとされたのだと。

 

そういう美しさが分からない人(できない人、ではない)とわたしが仲良くなれるわけないんだってば。だから孤高なんだよ(自分で言う)。一時期それを気にしないでみんなに合わせて背中を丸めて汚くご飯食べて噂話に興じたらたらすっごい友達沢山できてまじビビった。

 

染み付きすぎて直せないかもだけど、でも気持ち良くないもんは気持ち良くないって気付いて。

 

そういうこともあんまり言うもんじゃないし、だいいちそれにイラつくって言うんなら距離を置かないわたしが全部悪い。


ただ、着物好きさんと同じで自分が着て出かけたり着物好きなのよって公言してると以外に見た感じ地味な人が

 

「じつはわたしも・・・」

 

って話しかけてくれる感じがある。偏屈な物言いかも知れないけど、そういう隠れた「一人」に勇気あげたり繋がれたりしたらそれだけでいいかもなとも思うわけ。

 


さすがに「気持ち悪いんだけど」は言わないんけど、最近はわたしも場合によってはわざとドッジボールするようにしてる。ていうかこちらからキャッチボールしてるのに自覚なく打ってくる人がいるから。なんかやだ、と思ったら表現しないと普通の人(内心すげーバカにしてるけど)には伝わらないってことが分かったから。前は『こちらの受け取り方で気付いてね、それが品でしょ?』『あーやっぱ分かって貰えてないのか。。。まあ、我慢できないほど不快というわけでもないし、相手が誰であれ悪気はないし、わたしの口から失礼なことは言いたくないからしょうがないよね。』と思っていた。相手がどんなに失礼であっても。

 

でも一旦我慢しちゃうとある日突然限界がくるから相手には逆に迷惑なんだよね。だからもう、早い内に嫌ってもらうしかないという結論に達したわけで。


わたし性格、良くないです。意地悪です。優しくないです。むしろ凄く厳しいです。

 

田舎者、お断り❗

 

#気持ち良く生きたいだけ

#我慢した自分が悪い

#生まれは関係ない

#田舎者っていうのは思いやりや作法の美しさが分からない人もしくは教養の無さによる居所の悪さを人のせいにする人

ゲスでクソ

いつかのわたし、もしくはあなたに。

 

 

もうさ、

 

足りないものを補おうとしたり違う自分になろうとしたりも確かに大切なんだけど、おんなじような気持ちを何度も味わってない?

 

だとしたら、認めんのやだけど少し違うのかも知れないよね。

 

頑張れば頑張っただけ手にするものは増えるけど、最初の頃の

 

渇き

飢え

欠乏感

欲求

感情

 

は1mmも変わってなかったりしない?

 

 

それ、足りないからじゃなくて「そういう人」なんじゃない?

 

自分の事を未完成でみすぼらしいとか、何かを手に入れさえすればって思いすぎなのかもよ。

 

 

焦って

傷付いて

怒って

やるせなくて

許せなくて

意地悪で

心が狭くて

迷惑かけて

カッコ悪い

 

あなた。

 

 

いーじゃん、それで。

 

もう、あのグループに入ろうとしなくていいよ。バカにされたっていいじゃん。距離取ろう。

 

光なんか浴びなくたっていいよ。もう、ゲスでいいじゃん。クソでいいじゃん。それでも生きることを選んで来たんだから偉いじゃん。

 

もしかしたらいつか、わたしが先を歩いて見えることがあったとしても、多分ずっとあなたとおんなじ組なんだよ。


隣にいるからさ、一緒にはじっこ行かない?

 

 

 

 

 

 

微笑合掌

諦めた

人にエロいエロい言われ過ぎるのがなんか嫌だなと思う

 

という趣旨の投稿をした。

 

その数日後、何の気なしに家の鏡を配置換えしたことを忘れていてふと、リビングでくつろぐわたしと目があった。

 

 

 

 

・・・エロい。

 

 

 

 

なんだこれ。

みんなが見てるわたしってこんななの?

 

 

 

普段「鏡を見るぞ」「写真を撮るぞ」というわたししか見ることがない。仲間で出掛けるとかもないから勝手に写真に写ってしまう事もない。大概の人は他人から見た自分のことを知らないという。

 

これまでモデルの仕事に活かすため写真慣れしようと自撮りを沢山してきたけど多少は顔作ってたり演出しているし、その時仲良くなった人のリクエストでやっていたのでわたしにとってはどう見えててもあんまり味がしてなかった。

 

 

でも、素の顔をみたら綺麗とか色っぽいじゃなくてなんか「エロ」かった。他の表現方法がないんだから仕方ない。。。

 

(怒っちゃった人ごめんなさい。)

 

 

自分で良く分かってなかったから「もうそういうキャラでやればいいのか?怒」と開き直ったり仕方なくそちらに寄せるようなことも正直あった。

 

でも、たぶんそういうことじゃないね。

 

 

地味な色の服をきちんと着てしっかり寝て食べて真面目なことを考えてアンニュイでもウフフでもないフラットな時間だったのに、目に入った瞬間に自分でエロいと思った。なんか、水分というよりは表に出ない『湿度』を感じる人だった。自分が何にエロさを感じているのか分からないからモヤっとする。意味が分からない。なんでだろう、なんでだろう、と考えれば考えるほどに『反復による呪い』がかけられてビジュアルが脳裏に張り付いて、もう出られない。

 

 

そういえば高校生の時、普通に電車のドアにもたれてたら

 

「え❓何、どうした⁉

今、一瞬桜井幸子(ピュアでアンニュイな女優さん)みたいになってたよ❗」

 
f:id:jawjawjezebel:20180525162456j:image

 

とか

 

 

「服も普通だしなんにもやらしいことないのにそういう気分にさせられる事がある」(←今思うとすごい発言だな)

 

とか

言われたことがあったね。認めるのに抵抗あるけどやっと分かった。こんな人が下着の写真載せてたらそりゃー叱られるわね。申し訳ない。

 

 

ただ、一方でそれがどんな意味を持つかは関係なくシェアしたいわたしもいるからたちが悪い。

 

どこかわたしの中でわたしは

 

外身=物

中身=人

 

なので、わたしにとってかっこよいポーズや綺麗なショットはインスタ映えするオシャレご飯とあんまり価値が変わらない。と、いうかそう思わないと生きてこれなかった(と思ってる)。

 

 

出たくないけど外に出ないと生活できない

→出たら人目に触れる

→学校や職場で人と関わる

→嫌われたり好かれたり蔑まれたり取り合われたりする

→わたし一人だけで完全に所有できない

 

→共有物

 

 

になってしまった。

 

 

出せ、貸せ、隠せ、所有させろ、じゃなくてわたしの好きにできないんならみんなで勝手に仲良く楽しんだらいいじゃん、と少し投げやりになってた。一番それが楽だし平和だと思って。

 

でもそれって自分がないね。

 

 

中身も外身も人でいいのにコミュニケーションができないから戦わないで逃げちゃった。

 

 

エッチな話も好きだし、自分の体も好きだよ。でもいくら喜ぶ人がいたって別に提供する義務はないし嫌なものは嫌って言っていいんだよね。今回は「エロいエロい言われるのが嫌」って自分から言ったから答えが見えたのかも知れないね。

 

もう、エロいのはしょうがないからどうにかするのは諦めて尖らずふんわり生きて行こうと思う。そこだけがわたしの価値じゃないし、狙ってないなら同時に希有な価値のはず。何をしても評価から逃げられないんだから繕うだけ無駄だ。

抽象度を上げる

昨日はお友達とのお喋り会議。


自分で看板背負ってビジネスやイベントをしてる仲間。利害関係はないし、みんな心の勉強もしてるから一緒にいても苦にならない。何時間でも喋っていられる。

 

 

各々の近況や他で仕入れてきた話をしたり聴いたり。

 

 

 

エネルギーを効率良く使うためには

【漏れを無くすんだよ】とか

【抽象度を上げるんだよ】とか。

 

 

 

エネルギー漏れ、というのはやる気や生命力が減る活動(イヤイヤやる仕事、不健康な生活など)で電池切れをおこしてしまうこと。そのために自分にとって本当に必要なことができなくなっていく。


 

抽象度を上げる、とは具体的に達成したい目標や目的の先に、より大きな命題(人の役に立つ、世の中をより良くするなど)を掲げる、ということ。

 

 

 

 わたし今までいろんな

 

コンサル

セミナー

コーチン

カウンセリング

 

などを覗いてきて、自分なりに少しずつ自分の世話が分かって来たつもりでいて。みんなの話を聴いていてあながち間違ってないぞと思ったり。

 

 

『遅くてもこれがわたしのペースなの』

 

『分かってるけどそれは嫌』

 

中々胸を張ってそういうことを言えなくわざわざ自分から振り回されていた。

 

自分が『こう❗』と思っても誰かが喜んでくれるなら平気で曲げられる。自分に得がなくても誰かの不安が無くせるなら苦しくたって構わない。そんな気持ちで生きてきた。

 

普通の人はそこまでしないから気付いて貰えないし適当に扱われたりバカにされたりして。

 

「なんか知らないけどやってくれる」

「自分も得があると思って来てんだろう」

「元々こういう人なんだ。ラッキー」

 

 

違うんだけど。

全然違うんだけど。

 

 わたしは愛を注げば注ぐほど孤独になって循環できずに自分から関係を捨ててしまう。


それは相手のためのようで自分がどう思われたいか、安心したいからという自己中心の現れだったのかも知れない。自分で自分を満たせなかったから。

 



 

誰も見ていない所でする善い行いを【陰徳を積む】と言うのだけど、それはすごく積んでるんじゃないかと思う。

それを自分自身が信じてあげて褒めてあげないといけない。

 

人のために何かしなさい

 

は自分のためが当たり前の人に言う言葉で、人のためばかりになって壊れそうなとこに言われたら『死ね』に近いんだよね。

でも冷静に何が本当に自分のためなのか、人のためなのか分からないとどちらへ転んでも幸せになれない気がする。

 

 手を差し伸べることで逆にダメにしてしまう人も残念ながらいる。ミイラ取りがミイラになってはいけない。

わたしにだって成さねばならないことがある。

 

そう『決める』ところから物語は始まって行くからまた気持ちを新たに進んで行きたい。

 

ご一緒してくれたお二人。いつもありがとう。嬉しいです。

 


f:id:jawjawjezebel:20180520233836j:image

レモンバーベナハーブティーを頼んだら『じゅんこさん❗インスタ映えですよ❗撮らないと✨』と言われたので撮った。さっそく他人軸! 


 

微笑合掌

自分らしさは「嫌」に出る

自分らしさってなんだろう、の話。

 

 

 

わたし、やっぱりダメだわ。

 

 

月に2~3回は都心(わたしが勝手に決めてる)に出ないと確実に調子が狂う。

 

 

最近、無理を辞めて自分の気持ちに向き合ったら

 

「このくらい仕方ない」

「そんなのワガママだ」

「我慢できる範囲」

「○○のためなら」

「もう○○なのだから」

 

と諦めて、その『諦め』すら忘れていたことが沢山ありすぎた。

 

 

 

先日、せっかくご縁を頂いた外苑前のモデル事務所(場所で決めた)を2年で辞めた。主な理由は、写真に写るのがどうにも怖かったことや輪の中に馴染めなかったこと、私に似合う女性らしい服(気持ち悪い)を着続けなければいけなかったこと、特別じゃないのに特別に見られる怖さ

などが辛くなってしまったから。

 

人のせいにしたくないけど目上の方にバカにされたのもある。

 

そして何より・・・

 

とにかく少し休みたくて。

 

 

東京以外を知らない時は場所が価値観に影響するなんて思いもしなかった。電車やバスが通っててスーパーがあれば何処ででも生きて行けると信じてた。

 

でもちょっと違ったみたい。

 

神奈川に6年、埼玉に9年住んでいる。でもアクセスがいいからちょいちょいチャージ出来てて今まで気が付かなかったんだ。

 

 

昨年一年間、訳あってほとんど都心(新宿、渋谷、表参道、六本木、銀座などその辺)に出られなかった。それが、嫌な言い方だけどわたしを蝕んでしまった。

 

 

何が違うって、人が違う。目に入る服が違う。地域によって生き方や考え方の違いもあるんだけどそれは関わらなければ済む。わたしにとって視覚がこんなに大事なんて知らなかった。お洒落じゃない物を見ては「イライラしないようにしているわたし」がいて、それを押し殺して暮らしていたのにふと気付いた。『もっとこうしたら素敵だなあ』って【頑張って】変換してた。それすら日常過ぎて無いものにしてた。

 

 

ライフラインは関係ない。商業施設も関係ない。


大事なのは

「人」なの。

 

 

 

誰かに誉められたくて、叱られたくなくて、良い人になりたくて、たぶん一番自分らしいところを捨てて。

 

 

嫌いなものや苦手な物って隠せても直らないものなのね。

 

もう、性格悪くてもいい。

わたしは人も服もダサい物が嫌い。だからそうなりそうな自分ももう、許さない。諦めない。

威張らず、フツーに、もっと出していこう。


f:id:jawjawjezebel:20180518190920j:image

※最後の挨拶にいった日。遊ぶとこはあんまないから笑、外苑前ともしばしお別れ。きっと次回は憧れのトリュフ丼を食べるために降りたい。

震災とか戦争とか

ナチュラルな生活や健康に興味がある。


ただ単にキレイになりたいとか流行りだからとかじゃなくて。

 

わたしは被災してないのだけどテレビやネットの報道を見て他人事じゃないな、と強く思ったわけで。まあ、国民全員がそうなんだろうけれど。。。

 

助かった人とそうでない人って何が違っただろうか。普段の心がけや体力では越えられない何か大きな、運のようなものも感じて。

 

だからどんなに『生きたい』って強く願っていてもその時が来てしまったらどうにもならないんじゃないかと


それよりも『生き残ってしまったあと』の方が過酷に思えて。

 

もし物が無かったら

休む場所が無かったら

知り合いがいなかったら

お金が無かったら

出口が見えなかったら

 

そうなった時に、

『無くても大丈夫』を増やしてきたいなって考えて。

 

実際、役には立たないかもだけど

化粧品を使わない美容

身近な物で楽しむ手芸

何も使わないでできる歌や踊り

心を慰める言葉

人を憎まないスキル

先を見通す目

愛の無い場所に愛を感じる能力

薬を使わない医療

あるもので代用する力

遊び心

 

 

そんなものがとても大切な気がして。

もし、生き残った時、自分だけ生き残ってしまった時、どうしたら生きていけるだろう。それが何よりも怖く感じて。そしてわたしが周囲に何を提供できるだろうかと。

 

これからどんな未来があるかわからない。幸せで溢れるのならそれでいいけど物資以外の災害対策も必要ではないかしら。ふと、そんな風に思います。

 

 

 
f:id:jawjawjezebel:20180501023806j:image

※足があって、自分で立てて、草の柔らかさや土の冷たさを感じることができて、可愛らしい小さな花に気が付けて、それらをいとおしく思うことができる自分。お父さんお母さん家族、出逢った人や物たちがわたしを作って来てくれた。幸せ以外のなんだろう。

 

 

微笑合掌

お灸お灸お灸お灸お灸❗❗❗

だめだめ❗

もう、あなたなしの生活なんて耐えられない。今日も明日もきっと疼いて求めてしまう。

 

そう、

 

 

お灸。

 

※Qの歴史↓

 https://youtu.be/7TSCw1lcoq0

 

 

いやね、教えて貰って試したらふわ~✨と軽くなって。

 


 

「効果が早いのは普段から体鍛えたり健康気を付けているからよ」by友人のひろみちゃん(鍼灸師)

 

とは言われたのだけど、手のツボ押したらお腹痛いの引いたり、小さなお灸据えだけで体が暖まったりなんだか魔法みたいで楽しくて✨

 

 元々わたし、火や煙、お香などが好きで。タバコも吸ってみたいなあと思いながらもういい大人。出産も一段落ついたし今更ながら始めようかしらと思ってたら婦人科系の癌リスクが増えるって知って。。。

でもお灸してると4分はくらい吸ってる気になって嬉しい✨(無煙タイプもあるよ)

 

今日はお灸について。詳しく書いて無かったので改めまして

 

⚫お灸で得られる効果

①胃腸、内蔵不調の改善

②血流の促進、冷え緩和

③イライラ、クヨクヨの緩和

④関節のサポート

⑤滋養強壮

⑥快眠アプローチ

⑦歯の浮き改善

⑧急な痛み、下痢などの緩和

⑨目の疲れ、頭痛の緩和

⑩アレルギー、自律神経へアプローチ

⑪生理痛、不順、婦人科の不調を緩和

⑫美肌

⑬痴呆症状の緩和、改善

 

などなど、ざっと上げても凄さがわかるでしょ?


f:id:jawjawjezebel:20180501011643j:image

※本も読んだぞ😃

 

 

もちろん据えるツボやタイミング、組合せなどで効果は変わるのだけど(そのへんはプロの領域)何より素晴らしいのは

 

【予防になる】

 

ということ。

つまり、お薬なら症状が出ないと使えないけどお灸なら痛くなる前にやっとけるワケ。

 

今日は一日中歩く予定だから足に据えとこう→疲れにくくて沢山歩ける、みたいな。

 

世の中に酔い止め薬はあるけど頭痛の予防薬や筋肉痛の予防薬なんかない。お灸は薬みたいに蓄積しないので体に負担がかからず、必要があれば同じ日に何回してもいいのだとか。

 

わたしは朝晩に気になるところや弱いところに据えてます。もちろん何か症状が出たときにはそこも。

 

主人が二日酔いでヒドイ頭痛のとき、足にある肝臓のツボにしてあげたら一粒(一壮と言います)で

『さっきまでのガンガンするのがなくなった❗なにこれ❗❗』

と絶賛でした🙆そっから夫婦揃ってお灸の虜になって。

 

まあ、体も心も揺らぎが無くなるってワケでは無いのだけどふと自分の体から離れて『俯瞰で見る』ができるようになる感じがしますよ。あら?これ今考える事かしら?今これ本当に食べたいかしら?みたいな。これが【整う】ってことなのねー。不思議✨

 

 

筋トレもかなり気持ちを整えてくれるけど、運動に抵抗のある人や体の弱い人はお灸が超オススメ。家族にしてあげることもできるし。

 

 

心が不調のときは体を

体が不調のときは心を

 

ケアすると早かったりする。

でもお灸は両方同時にできる。これぞジャパンクオリティ❗(起源は中国だけど江戸時代に日本で発展したのだ)

 

海外では代替医療としてかなり熱心に鍼灸が広まってるらしいく、逆に日本が遅れちゃってるみたい。こりゃー地場から盛り上げるしかない。

 

 

後でちゃんとしたサイトを貼っとくから興味のある人は見てね。

↓↓

 

鍼灸師ひろみちゃんのブログ

健康全般について超分かりやすい❗

お灸講座とかもしてるよ😃

http://nekorobi.info/

 

 

 ☆せんねん灸のHP

やり方やツボの紹介がたくさん😁

https://www.sennenq.co.jp/knowledge/

 

 

☆教えてキュー子ちゃん

せんねん灸の可愛いweb冊子。長いけどイラスト付きでイメージしやすい🙋

https://www.sennenq.co.jp/knowledge/q-ko/ 

 

 

みんなもレッツお灸❗❗

 

 

 

微笑合掌